アンテナ
アンテナ設置工事
屋根置きアンテナ設置工事
- UHFアンテナ+BS/CSアンテナ
割引セット工事 - 43,780円(税込)
BS/CS=BSデジタル/110度CSです。
スカパー!プレミアムサービスはご視聴いただけません。
ご視聴には専用チューナー・アンテナが必要です。
※別途混合器が必要になります。受信電波が弱い場合は、さらにブースターが必要になる場合があります。
地デジBS混合ブースター 30,580円~(税込)
地デジBS混合器 7,700円~(税込)
- UHFアンテナ工事
- 32,780円(税込)
日本でもっとも普及率が高い八木式アンテナですが、受信感度が非常に良く、デザインアンテナ(平面アンテナ)に比べると費用も安く設置できます。
今までアナログ放送が受信が出来なかった地域でも、電波障害に強い地デジアンテナならば受信出来る可能性があります。
電波状況でアンテナ設置を見送っていた方もご相談ください。
※受信電波が弱い場合は、別途ブースターが必要になる場合があります。
地デジブースター 20,680円~(税込)
壁面アンテナ設置工事
- UHFアンテナ+BS/CSアンテナ
割引セット工事 - 38,280円(税込)
■壁面アンテナ設置に向いているケース
・屋根の外観を損ないたくない。
・屋根が急勾配でアンテナが立てられない。
・屋根置きアンテナが嫌で、ケーブルテレビを使っていた。
・デザインアンテナより安定した電波で受信したい。
※別途混合器が必要になります。受信電波が弱い場合は、さらにブースターが必要になる場合があります。
地デジBS混合ブースター 30,580円~(税込)
地デジBS混合器 7,700円~(税込)
UHFアンテナ工事
21,780円(税込)
ケーブルテレビのランニングコストにお悩みの方で、地デジアンテナに安く乗り換えたい方は、コストパフォーマンスの高い、壁面アンテナ設置をオススメします。
設置時にお金はかかりますが、10年間アンテナを使用した場合と、ケーブルテレビ使用料を10年お支払いになる金額を天秤にかけると、如何にお得かご理解頂けると思います。
※注意※
電波強度や壁面強度が不足する場合は、壁面アンテナの工事を行えない場合があります。
※受信電波が弱い場合は、別途ブースターが必要になる場合があります。
地デジブースター 20,680円~(税込)
デザインアンテナ設置工事
- UHFデザインアンテナ& BS/CSアンテナ
- 49,280円(税込)
■設置に関しての注意点
引き込み口が2m以内に有る場合、付属品以外の金具が必要な場合は別途料金が必要です。
作業費、デザインアンテナ、BSアンテナ込みの価格。
※別途混合器が必要になります。受信電波が弱い場合は、さらにブースターが必要になる場合があります。
地デジBS混合ブースター 30,580円~(税込)
地デジBS混合器 7,700円~(税込)
- UHFデザインアンテナ
- 32,780円(税込)
■デザインアンテナのメリット
・屋根への設置では無いので外観が損なわれない
・屋根置きのアンテナと違うので屋根へのダメージが無い
・壁面取り付けなので台風などの強風でも安心
■デザインアンテナのデメリット
・本体価格が一般的なアンテナより多少高くなる
・大半の場合ブースターが必要になる
・低い位置に設置するため受信出来ない家もある
※受信電波が弱い場合は、別途ブースターが必要になる場合があります。
地デジブースター 20,680円~(税込)
※デザインアンテナ(平面アンテナ)をご希望の方へ
デザインアンテナをご希望の場合、事前に「デザインアンテナ(平面アンテナ)希望」とお伝えください。
通常のアンテナ工事では携行しておりません。
デザインアンテナで受信できない場合は八木式アンテナで施工させて頂きます。
デザインアンテナ以外の施工は望まれない(キャンセルしたい)場合は、キャンセル料(受信調査料)として5,500円を請求させて頂きます。
アンテナ撤去工事(取外し・処分)
- VHFアンテナ撤去(取り外しのみ・高さ3.6mまで) 11,000円~(税込)
- UHFアンテナ撤去(取り外しのみ・高さ3.6mまで) 11,000円~(税込)
- UHF・VHFアンテナ撤去(取り外しのみ・高さ3.6mまで) 13,200円~(税込)
- 新設に伴う既存アンテナ撤去(高さ3.6mまで) 5,500円(税込)
- ※新設に伴い既存の古いアンテナを取外し、処分する工事の事です。
UHF(地デジ)アンテナ・BS/110°CSアンテナ工事・アンテナ調整
- UHFアンテナ(20素子)工事 30,800円(税込)
- 地上波デジタル放送を見るための工事となります。
- UHFアンテナ(20素子)追加工事 20,900円(税込)
- 既存アンテナに追加して、UHFアンテナを取付けます。
- 既存アンテナの状態にもよりますが、概ね5年以内にアンテナ工事をされた方向けです。
- 高性能UHFアンテナ(パラスタック20素子) 41,800円(税込)
- 通常のUHF20素子アンテナで受信が厳しい場合の工事です。一部地域で使用します。
- BS/CSアンテナ本体 8,800円(税込)
- 金具は付属しておりません。※BS/CS=BSデジタル/110度CSです。
スカパー!プレミアムサービスはご視聴いただけません。ご視聴には、専用チューナー専用アンテナが必要です。
※4K8K放送は受信できません。4K8K放送対応セット工事はお問い合わせください。
- BS/CSアンテナ屋根取付(同時工事・本体別) 13,200円(税込)
- UHFアンテナとBS/CSアンテナを同時工事の場合はこちらになります。
BS/CSアンテナ本体は別売になります。
※BS/CS=BSデジタル/110度CSです。スカパー!プレミアムサービスはご視聴いただけません。
ご視聴には、専用チューナー・専用アンテナが必要です。
※4K8K放送は受信できません。4K8K放送対応セット工事はお問い合わせください。
- BS/CSアンテナ屋根取付(単体工事・本体別) 27,500円(税込)
- BS/CSアンテナのみを屋根に設置します。BS/CSアンテナ本体は別売になります。
建物が隣接していてベランダで受信出来ない場合の工事です。
※BS/CS=BSデジタル/110度CSです。スカパー!プレミアムサービスはご視聴いただけません。
ご視聴には、専用チューナー・専用アンテナが必要です。
※4K8K放送は受信できません。4K8K放送対応セット工事はお問い合わせください。
- アンテナ調整 13,200円(税込)
- 受信不調のご相談も承ります。
-
- 一部のチャンネルだけ、時々見られなくなってしまう
- 雨が降るとテレビが映らなくなってしまう
- 他社で立てたアンテナだけれど、どうも調子が悪い
- など、お困りでしたら是非ご相談ください。
※受信不調の原因はさまざまで、方向を調整すれば直るケースから、部品交換・全体的な見直しが必要になるケースまであります。
どこが悪いのかは手を加えながら調査をしていくことになりますので、現地お見積りのみでのお伺いはできませんのでご理解をお願いいたします。※外的要因による電波障害の場合は、直す事ができない場合があります。
ブースター(増幅器)取付・調整
- UHFブースター(33dB) 20,680円(税込)
- 電波が弱い場合に電波を強くさせる機器です。調整費込みになります。
電源を必要とする機器の為、別途電源部の工事が必要になる場合があります。
- ※ブースターとは?
- ブースターは増幅器ともいい、弱くなった電波を強くするために使用します。
- アンテナで受信した電波レベルが一定以上あり、弱くならずにテレビまで届けばブースターは必要ありません。
- 分配をする場合は電波レベルは下がりますが、同様に分配後の電波が一定レベル以上あり、
- 弱くならずにテレビまで届けばブースターは必要ありません。
- 部屋数が多いからといって、”必ず設置する”という訳ではありません。
- 必要か不要かをきちんと見極めることが大切です。
- また「電波が弱すぎる」「電波の質が悪い」といった場合は、ブースターを取り付けても効果は見込めません。
- 質の悪い電波でブースターを使用しても、質が悪いまま増幅されます。電波の質が改善されることはありません。
- UHF・BS/CS混合ブースター 30,580円(税込)
- BSを4部屋以上で見る場合に必要になります。 BSは電波が弱くなりやすい為です。
- UHF・BS/CSセパレーター 2,750円(税込)
- 地上デジタル(UHF)とBS/CSを混合した場合、TV接続前に電波を分ける為に必要です。
- 既存ブースター調整 5,500円(税込)
- 取り付けてあるご使用中ブースターを調整します。
アンテナ関連
- TVコンセント交換 1ケ用5,500円(税込) 2ケ用8,800円(税込)
- ブースター電源部を部屋内に付ける場合や、BSを各お部屋で見る場合に発生する事が多いです。
TVコンセントを交換して、電波を減衰させない場合にも行います。
- 分配器交換
- ご視聴したいお部屋数などに応じて変化いたします。
- 2分配器 7,700円(税込)
- 3分配器 9,900円(税込)
- 4分配器 12,000円(税込)
- 分配工事(新設)
- 例) 4部屋(各10mまで)へ、4分配器工事の場合
4分配器1配線 15,400円+3配線追加(33,000円)= 48,400円
- 2分配器 1配線 11,000円 (配線工事 10mまで)(税込)
- 3分配器 1配線 13,200円 (配線工事 10mまで)(税込)
- 4分配器 1配線 15,400円 (配線工事 10mまで)(税込)
-
- 配線追加は1配線(10mまで)につき、+11,000円(税込)です。
- 配線延長は1mにつき、+660円(税込)です。
- テレビ端子(TV用コンセント)が部屋に無い場合に行います。
- 穴開け(鉄筋コンクリート造は除く)がある場合は、+3,300円(税込)が必要です。
- モール配線1mにつき+1,100円(税込)
- 配線引き込み用穴あけ工事 1ヶ所 3,300円(税込)
- ※鉄筋コンクリート造は除く
- 急傾斜屋根作業費 27,500円~(税込)
- ※三寸勾配以上
「安いだけ」のアンテナ工事にご注意ください!
近年過剰な価格競争の弊害により、値段とともに低下したサービスの質。
その結果、アンテナ工事引き渡し後のトラブルが増加し、施工結果に不満を感じるお客様が増えているように思います。
当店のアンテナ工事は、お客様の大切な財産と心を最優先に、「あの店でやって良かった!」と思っていただけるような、品質の高いサービスを自信をもってご提供させていただいております。
「家を購入したのはいいけどアンテナを付けるのを忘れていた・・・」
「ケーブルテレビをやめたいけど、どんなアンテナがいいのかわからない・・・」
「映らないチャンネルがあるけど何処がおかしいんだろう・・・」
そんな見えない不安で一杯の方もいらっしゃるかと思います。
当店ではアンテナ設置工事や機器購入、受信不良などのご相談を、お客様のご予算・ご要望にあわせて全力でコンサルティングさせていただきます。
表示している価格から予想もしていない追加費用はいただいておりません。
必ずお客様が追加アンテナ工事のご説明とお見積りにご納得・ご了承をいただいたうえで工事を行わせていただいております。
まずはお気軽にお電話やメール、LINEなどでお問い合わせください。
皆様の不安を取り除くお手伝いが出来る日を心待ちにしております。