エアコン工事

常務用エアコン工事

お客様からエアコン冷たい風がでないと連絡があり見に行くと3台ビル用マルチ
でした。3台中2台が冷えが悪い。残りの1台は全く冷えない現象でした。
とりあえずガス圧を測定。
ガス圧が低いのでガス漏れと判断、接続部からは漏れてる様子はないので本体からのガス漏れと判断。ガスを入れると2台は冷える様になったが1台が冷えない。室内の膨張弁の故障と考えられる。同等品の入れ替えとなりました。

ポンプダウンできたので外機を外してからガスをボンベに戻します。

3台の室内機を外していきます。まだドレン板に水が残ってますのでバケツに水を出してから取り外しします。

ドレン管・フレアー加工はやり直します。

今回は同じ日立を選んだので室内は楽に作業ができました。

通常は新しい機械の方が小さくなるのですが今回は大きくなってる為2段置台を加工して地べたに置く様にしました。

配管の長さも違うので溶接して形を作ります。

配管接続完了。

真空引き完了。

ギリギリ何とか収まりました!